ご挨拶
会長挨拶
2013年に新社長に経営を渡し伝えた事
          100年継続する企業めざして
          ぶれない方針
          責任持てる方針
          誇りと安心を届ける方針
          元経営者は
          常にトップをしっかり作る事で
          社員の頂点にいつも
          立っている姿を見せる
          私の理念を伝え進んでほしいと思います
          よろしくお願いします

松村電材株式会社
代表取締役会長 松村 秀之輔
社長挨拶
昭和55年(1980年)に現会長が設立。東京都足立区に社を構え、電気工事綜合卸として電気工事店様に電設資材を販売することから始まりました。当時小学生だった私も学校から帰るとその車(トラック)に乗って一緒にお客様廻りをし、助手席から商品やお客様を目にし、その後運転免許を取ればアルバイトとして弊社配送もして、気が付けば松村電材の理念・モットーを肌で感じて過ごしていた気がします。
          会社設立から35年が経った2013年に、事業を受け継ぎ、今はこれからの松村電材のあるべき姿をお客様と社員と共に築き上げていくために日々精進しております。これからも宜しくお願い致します。

松村電材株式会社
代表取締役社長 松村 秀一
経営理念
松村電材株式会社は、仕入先とお客様との間に立ち、良き理解者となって新たな価値を創造し、最大限の誠意で、お客様の成長と社会に貢献する会社であり続けます。
      今日の進化のスピードやトレンド・ニーズの変化は会社設立当時からは比べ物にならない速さで進んでいます。
      その中でも電気は、19世紀以降どの時代でも私達の身の回りにあり続け、生活を豊かにし、文化・価値を生み出してきています。
      日々新しい商品が生まれている一方で、昔ながらの商品でも、魅力ある商品は一定のユーザーに支持をされ世の中に販売をされております。
      新しいだけが全てではないのも事実です。
      私達は、お客様からの声に耳を傾け、一緒に考え、お客様の笑顔を活力に、豊富な商品の中から最善と思われる魅力ある商品・サービスを提供し、お客様に1番と言って頂けるような会社を目指してまいります。
モットー
- 感謝継続
- 常に感謝の気持ちを忘れずに末永く
 信頼をされる会社でありたい。
- 誠意継続
- 常に誠意とスピード感を持って対応。
- 追究継続
- 常に魅力ある価値をご提案できるよう
 進んで知識・情報を学びお客様に
 貢献したい。
2024年度スローガン
2024年度
スローガン
        
        
				
コツコツと一つ一つの目の前の課題・仕事に
          向き合い、後回しにせず即日解決・処理を行うようにする
          日々の積み重ねでお客様満足度を上げる

 照明器具
照明器具 配線器具
配線器具 配管材
配管材 電線
電線 受配電設備機器
受配電設備機器 空調設備機器
空調設備機器 情報通信機器
情報通信機器 防災・防犯設備
防災・防犯設備 電設工具
電設工具 一般家電・住宅設備
一般家電・住宅設備